2012年10月の記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

箱根ドライブ

 深良ずい道を芦ノ湖スカイライン

 へ向かって走ると紅葉がとても綺麗でした。

 のぼり切ると富士山と箱根の駒ケ岳が

 とても素晴しくみえ最高の天気です。




























 登りきって乙女道路の

 ほうへ行くと眺めの最高な小高い丘があります。

 天気の良い日は素晴しい眺めです。

 是非ドライブにいらしてください。



































 富士山




















 紅葉がきれいです。




















今年も綺麗に咲いて

 毎年お花を咲かせるのが

 私はなかなか難しですが

 今年も大文字草が咲きました。

 ピンク  うれしい~~






















 こちらは白の大文字草

 来年も 咲いてね。~~~


びっくりです。

 裾野の農免道路で

 柿の木に実がなり その隣で 桜が満開

 でした。 今何の季節でしょうか?

 びっくり びっくり。 季節が解りません~~~

もうすぐハローイン

 はやいですね!!

 もうすぐハローインです。

 今年は、孫たちが、ハロウイーン・パレードに

 参加したいと、楽しみにしています。

 泰安 パークサイド 2Fゲストルーム

 暖炉に飾ってあります。

















 大勢のお友達が参加する様ですが、

 どんな面白いお友達と会えるのか楽しみのようです。



























 せっかく考えて

 作った衣装で歩くので、 どうかお天気でありますように~~

 

ちいさな音楽会

 音楽のおもちゃ箱

  ニルバーナアンサンブルの方がたによる音楽

  山梨出身の小林真人さん

  ピアノ ぱーかっしょん マリンバ チェロ 

  楽器の紹介があり解りやすです。            























 マリンバで

 サラサーテ のチゴイネルワイゼンを演奏 素晴しい!!




















 即興コーナーも

 ありその人の想いを曲に~~~楽しい!!

 小林真人さんは、小学校の音楽の教科書に載っている

 ”明日を信じて” と言う合唱曲を作曲なさったそうです。








お抹茶のおもてなし

 やまだて健康ウォーキング

 のあと おいしい和菓子とお抹茶 でお迎え

 にこにこ~~ でもウオーキングの後 甘いものを?

 そんなこと言ってられませんね。



















 秋の風情

 が感じられる甘さおさえた和菓子でした。


















 お抹茶を立ててくださる

 先生の後ろには、ちゃんと竹で作った掛け軸も

 皆手つくり すばらしい!!

 

竹筒と可愛いお花

 やまだて健康で癒しの体験

 運動の後 お楽しみ 1つは 好きなお花を いける事

 歩いたところの竹林の竹で花いれを、

 そして可愛い小花を用意してありました。

 いたれりつくせりです。 感謝 感謝 です。




















 この中から

 好きなお花を選んで1輪さしです。 さあ~楽しみ!!


















 選んで少し豪華に

 どうでしょうか?  綺麗でしょう!!

ノルディック・ウオークで

 やまだで健康・自然の中で運動

 ノルディック・ウオークは2本のポールを両手にもって歩く。

 ポールを使うことで全身運動になり、通常のウオーキングより

 20%以上消費カロリーが増加するそうです。

 フィンランドが発祥だそうです。
















 ポールを足の後ろに

 置きポールを押しながら、歩幅を大きく歩くそうです。

 腕の力もいるので二の腕も引き締まるそうです。



















難しく なれるまで

 大変でした。 でも 健康には、返られません。頑張ります。

彼岸花 山田川自然の里

 彼岸花が咲き誇ってます。


































 近くに素晴しい里山が

 山田川自然の里です。 自然ツーリズムの方がたが

 ふるさとの里山

 として頑張っています。
































































 あちらこちらに沢山咲いてます。

 とてもきれいですよ。





















 是非散歩にいらしてください。

 とてもいやされますよ。

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
プロフィール
たいあん
たいあん
【泰安パークサイド店】
三島市光ヶ丘38-2
>>詳しい情報はコチラ
【泰安リバーサイド店】
沼津市大手町4-2-4
>>詳しい情報はコチラ
TEL(両店共通) 055-987-0292
FAX(両店共通) 055-987-6740

焼き肉・(ロース・カルビ)海鮮・(タラバカニ・ボタンエビ・サザエ)焼き野菜(取り立てエリンギ)タンシチュー クッパー・フルーツ・アイス・珈琲・等が予算に応じてコースでご用意させて頂いてます。 三島店は、緑一杯 木立の中(アンテックなもの・絵が) 沼津店は、狩野川 夜景のすばらしい(花火の前)
是非いらしてくださいませ。
頑固な店主・おっとりした妻・元気にいい息子でやっています。
< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ