上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

はやいですね!!
もうすぐハローインです。
今年は、孫たちが、ハロウイーン・パレードに
参加したいと、楽しみにしています。
泰安 パークサイド 2Fゲストルーム
暖炉に飾ってあります。

大勢のお友達が参加する様ですが、
どんな面白いお友達と会えるのか楽しみのようです。

せっかく考えて
作った衣装で歩くので、 どうかお天気でありますように~~

音楽のおもちゃ箱
ニルバーナアンサンブルの方がたによる音楽
山梨出身の小林真人さん
ピアノ ぱーかっしょん マリンバ チェロ
楽器の紹介があり解りやすです。

マリンバで
サラサーテ のチゴイネルワイゼンを演奏 素晴しい!!

即興コーナーも
ありその人の想いを曲に~~~楽しい!!
小林真人さんは、小学校の音楽の教科書に載っている
”明日を信じて” と言う合唱曲を作曲なさったそうです。

やまだて健康で癒しの体験
運動の後 お楽しみ 1つは 好きなお花を いける事
歩いたところの竹林の竹で花いれを、
そして可愛い小花を用意してありました。
いたれりつくせりです。 感謝 感謝 です。

この中から
好きなお花を選んで1輪さしです。 さあ~楽しみ!!

選んで少し豪華に
どうでしょうか? 綺麗でしょう!!

やまだで健康・自然の中で運動
ノルディック・ウオークは2本のポールを両手にもって歩く。
ポールを使うことで全身運動になり、通常のウオーキングより
20%以上消費カロリーが増加するそうです。
フィンランドが発祥だそうです。

ポールを足の後ろに
置きポールを押しながら、歩幅を大きく歩くそうです。
腕の力もいるので二の腕も引き締まるそうです。

難しく なれるまで
大変でした。 でも 健康には、返られません。頑張ります。