2008年11月の記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

ノア先生の生徒展




今日から23日まで

トールペイント ノア先生の

生徒さんと先生の作品展

が、K美術館で、heart 05カメラ(一眼レフ)

















先生の作品

カメラ撮り方悪くてゴメンナサイ

色、描き方、素晴らしいです。顔02



















お時間ありましたら

興味のおありの方

是非いらして下さい。car 01

















これも素晴らしいです。

大好きな方の作品です。heart 01

素敵な生け方




華道展で素敵な生け方

当店でも生け方の

勉強になります。メモ















ハイビスカス
 













四葉のクローバー




















色々な花器に素敵に生けて

ありました。顔02flog 01

イーゼル会絵画展




三島生涯学習センター

で友人が、作品を

展覧会のたびに素晴らしく

なられます。顔02

















写真の撮り方が、

いまいちでごめんなさい。

絵は、素晴らしいです。face06icon09

















もみじが、紅葉して

真っ赤です。ハイビスカス












夕日とだいこん干し、富士山が

素晴らしいです。


嬉しい孫の作品展




はらぺこあおむしとなかよし

と言う題の絵です。

あおむしと女の子男の子

色がカラフルでheart 01flog 01











おあむしさんと仲良し

楽しく画用紙一杯に

なかなかです。icon01メモ

おさるさんも可愛いワンちゃんも

ちょうちょもなかよしです。house 02

前田先生の個展





前田先生の版画

いつも楽しみにしてます。顔02hand 02





















昔のなごり宿場町

沼津店3Fは先生の版画

で埋まっています。カメラ(一眼レフ)













三島玉沢の桜

近くを版画にされたのは

珍しいです。flog 01












森や木が湖に映って

綺麗な水と、穏やかな湖

新作でとても素晴らしいです。icon09flog 01

ご結納おめでとうございます





若い人を祝福してheart 05

両家仲良く団欒spoon&knife

おめでとうございます。cocktail











なかなか素敵な

両家の笑顔顔02
















おめでとうございます。メモhouse 02

川崎から





川崎からわざわざ

食事もともかく器がカップ 02

見たいとアクティに乗ってtrain 01

お見え頂きました。











牛タン大好きと!!ok

お帰りは三島駅前の

楽寿園で、菊祭り

宇治平等院鳳凰堂

を御覧頂きました。foot stamp 03
flog 01








流木 ~~どうでしょう




エエ話やなあflog 01

ああ無情face07



















どーんと来いやicon16

ボクはクジケナイヨicon09













カモメのジョナサン

可愛い卵2こかかえています!heart 02

雛が孵るのが楽しみ顔02

両家 顔合わせ




若い2人heart 05とご両親

初顔会わせ、とても楽しく

仲良く会話がはずんでいました。heart 08

おめでとう御座います。マイク

折り紙 クリスマスリース




折り紙のクリスマスリース

細かい作業です。flog 01

折り紙でもなかなか良いです

出来上がるとうれしい!!顔02












折り紙教室

皆様頑張っています。face04

出来上がり楽しみ!!


修善寺ウオーキング




修善寺から奥の院まで

ウオーキング倶楽部に参加

あるきました。foot stamp 03












弘法大師が親孝行の

息子にと

とっこの湯flog 01













お遍路道を歩くと八十八ヶ所

の札所があります。

いろはにほへと~~石に刻まれた

石柱とおじそうさんがお迎えしてくださいます、メモ









いよいよ奥の院です。



















沢山のおじぞうさんが迎えて

くださいます。

おつかれさまでしたと~~hand 02hand 02















弘法大師が修行なさった

ところとの事です。hand 01












歩け歩けで疲ればてたよ!!icon16

でも最後に頑張ったご褒美

美味しい部落の方が作られた

お弁当が待っていてくれました。顔02

最近気に入った流木




カモメのジョナサン

可愛いたまご2個かかえてます。

早く雛が、孵ってくれると?heart 05













ど~んと来いやダッシュ

ボクは、クジケナイヨface09

コメントいいでしょう!!!













海で鍛えたこのこころ

波乗りで真ん中にicon10
大波が押し寄せて右端に
小さなヨットが、~~yacht 01
波にのまれそうです!!!face06




陶の」うた 山野草の器展



陽泉窯の仲間展~~

山野草入れる器と

山野草の個展がありました。house 02

いろいろな山野草四葉のクローバー

素敵なのがいっぱい。迷ってします。face06













手頃な価格でありました。ok

9日までギャラリータイムキル

でやっています。

0550-87-0484です。car 02

アメリカのお客様




今日は、アメリカからのお客様heart 05

店の中でバーベキュウとご機嫌spoon&knife

片言の日本語で、大喜びです。face08

サンキューです。










マスターが、京都の紅葉、奈良井の宿、富士山hand 02

の写真をプレゼント、そしてスナップ写真も。カメラ(一眼レフ)















楽しく過ごして頂きました。

今日の夜から、大統領選挙があるが

日本のテレビでみれるかな?テレビ01

先に不在者投票なさったそうです。メモ

おおぜいで有り難うございました。

東京から3才のお祝い




東京に住む孫の3才のお祝い

長男家族は、二の岡神社が

その子の為に祝詞をあげてくださる

ので大好きな所です。car 02

いつもお願いしております。顔02









家族で

孫のために神社をあけてくださいます。

なんと!!御利益がある事でしょうか。

hand 02








御殿場市 

二の岡ハムの側です。メモ














とても良くして頂けます。

有り難うございました。

又よろしくお願い申しあげます。flog 01car 02

たまには!!




たまには奮発して!!

沼津からのお客様car 01

お子さまが2人もいらっしゃる

のに大変お子さまのコストが?

私共は気にしてましたが、gaikotsu 01

とても美味しかったとすごく


喜んで頂きました。良かったほっとして嬉しかったです。顔02spoon&knifehand 02

家族のお祝いで




ご家族のお祝いで!!

お近くの三島、沼津からcar 02

楽しい愉快な方々です。flog 01beer

お帰りは代行です。keitai

ご結婚おめでとうございます




お友達皆様で美味しいものをと!!

横浜青葉区からお見えcar 01

タン大好き カニも食べたい

いろいろ沢山顔02hand 02

新婚さんにプレゼントだそうです。heart 05spoon&knifeお幸せに!!!

楽寿園 菊祭り




楽寿園で菊祭りが始まり

まだ早い様で2分咲き

満開の時は素晴らしい

です。近いのでちょつと

寄れるのが嬉しいです。flog 01foot stamp 02










今年は宇治の平等院鳳凰堂

です。 素晴らしいですよ。

満開になったらすごいです。顔02hand 02










菊の鉢物もいろいろな

種類があり色も豊富で

楽しいですよ。メモheart 01


Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
プロフィール
たいあん
たいあん
【泰安パークサイド店】
三島市光ヶ丘38-2
>>詳しい情報はコチラ
【泰安リバーサイド店】
沼津市大手町4-2-4
>>詳しい情報はコチラ
TEL(両店共通) 055-987-0292
FAX(両店共通) 055-987-6740

焼き肉・(ロース・カルビ)海鮮・(タラバカニ・ボタンエビ・サザエ)焼き野菜(取り立てエリンギ)タンシチュー クッパー・フルーツ・アイス・珈琲・等が予算に応じてコースでご用意させて頂いてます。 三島店は、緑一杯 木立の中(アンテックなもの・絵が) 沼津店は、狩野川 夜景のすばらしい(花火の前)
是非いらしてくださいませ。
頑固な店主・おっとりした妻・元気にいい息子でやっています。
< 2008年11>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ