上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

三信ギュラリー 善 にて
ダンボールで作った可愛い動物が、沢山いました。
綺麗に色を塗ってとても楽しそうです。

お魚もありました。
お魚の骨もちゃんと作られていて、発想がすごいなと感心、感心です・

源頼朝の旗上げ行列
初めて見にいきました。 1度はみたいと思っていたら
孫がお祭りに行きたいとの事で
今孫の家は4人とも高熱を出してダウン
5年生の孫が唯一元気なので連れて行くことに
たまたま行った時間が旗揚げの時間と重なり
初めて見ることができました。

柳沢慎吾さん
一生懸命笑顔で答えていらっしゃいました。

綺麗なお姉さま方
政子様方たち 笑顔で手をふってくれました。
皆お似合いですね!!
このあと私が風邪をもらいねこんでしまいました。 アップが遅くなり残念。

お花がびっしり 沢山咲いていて
とての見事です。 次から次へとさいてます。
お客様からプレゼント!! こんな立派なの
はじめてです。 有難うございました。 感謝 感謝です!!




御殿場 東山 の
とらや工房 の隣に総理大臣になられた 岸亭を見学にいきました。


和室 欄間が吹きぬけ
になっていて とてもすっきりしてます。


居間の天井 照明がモダンです

広い庭にある 石燈籠
初代 総理大臣 の伊藤博文様から 届いたものだそうです。

庭もとても広くて
滝があり 川のようになっていて池に注いでました。
さすがです。 今は御殿場市に寄贈されていて管理されているそうです。

インパチェンス と ベゴニア
が 一緒になったような新しい品種だそうです。
赤がとても綺麗です。 お客様からいただきました。
鉢カバーもとても気に入ってます。 有難うございました。



ポップの勉強を始めました。
字や数字、イラスト入れたりとても難しいです。
好きな本の紹介をポップにして練習です。 うまく紹介するのが
ひらめきません。頭が固いです。 沢山練習!練習 !



お友達のポップ
発想だ素晴しいです。!!!

孫が、ボイスキユーの佐藤陽子さんと
一諸に 録音出来うれしい!! 有難うございました。
三島大社の夏祭りに 子供の声で、案内があります。
是非聞いてくださいね。



ボイスキュー77,7へ
モーニング・スパイスの録音にいきました。
前にも経験があり、今回は楽しくできました。


アナウンサーの佐藤陽子様と
今年も 三島大社の夏祭りに 朝7時 に孫の声で 1言のご案内があります。
是非お聞きくださいね。
