2012年03月の記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

クリスマスローズ咲いてます。

 今クリスマスローズが沢山咲いてます。 顔02






















 下を向いて可憐にさいてます。メモ家 03












   
  











 冬の寒さに耐え緑の葉を

 元気に保ちすごいです。 頑張ってくれています。 

 有難う!!とても大好きな花です。顔02ハート


 

山田川自然の里の梅

 山田自然の里も梅の花で満開です。

 とてもきれいです。

















































































折り紙教室発表会

和紙で作ったブローチ



























 お友達の作品

 とても上手ですばらしいです。!!






























 1年間に製作した物の

 作品です。 皆様とてもすばらしいですよ!!

















キティチャンとひなまつり

 遅ればせながら先日

 大好きなきてぃちやんのケーキでひな祭りをしました。

 いつものちらし寿司と、エビフライ ハマグリのお吸い物

 簡単なメニューでお祝いです。顔02ハート






















 優しく、素直で元気な子

 に育つことを祈ってます。ケーキメモ

 

兜づくり

 最後の折り紙教室で

 兜つくりです。

 金や銀の折り紙で、 両面つかいます。

 小さいお子様は、かぶれますよ!!顔02イルカ





















 この色合いも素敵ですね。カエル





















色や紙で折り方同じでも

 変わりますね。たこ

子供観光ガイド

 子供観光ガイドで

 ガイドの練習です。 ガイド担当場所が決まっていて頑張ってます。カエル顔02

 


















前日に資料を作って案内して、
  
 クイズ問題も皆にだして楽寿園を案内しています。メモマイク















 小浜池

 今年は、涌き水が沢山出ているようです。hand 01
















 源平川 綺麗な水が豊か

 に沢山流れていました。水滴















 綺麗な水にしか育たない

 三島ばいかも 三島の宝だそうです。 白い可愛い花が、さいていました。

 三島駅から 湧き水を巡って 三島大社までの 2時間コース 歩かなければわからないいろいろな場所

 を知りとても貴重な体験でした。  お疲れ様です。顔02クラッカー足跡

御殿場のタイムキルで

 タイムキルさんで

 春の新作おもしろ展示会がありました。

 流木アート。 アクセサリー。 ビーズ。

 バックや洋服。 パッチワーク など

 女性が好きそうな物ばかりです。

 好きな方達が集まって手上に作っている作家さんです。

 春のお花がきれいでした。









































































暦師の館 のおやしろ と 梅 

 暦師の館の おやしろです。

 手を合わせてお参り、荘厳さが感じられます。
 
 有難いです。 顔06辰(たつ)






















 ピンクの綺麗なお花

 が咲いていました。 とても良い香りです。顔01さくら

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
プロフィール
たいあん
たいあん
【泰安パークサイド店】
三島市光ヶ丘38-2
>>詳しい情報はコチラ
【泰安リバーサイド店】
沼津市大手町4-2-4
>>詳しい情報はコチラ
TEL(両店共通) 055-987-0292
FAX(両店共通) 055-987-6740

焼き肉・(ロース・カルビ)海鮮・(タラバカニ・ボタンエビ・サザエ)焼き野菜(取り立てエリンギ)タンシチュー クッパー・フルーツ・アイス・珈琲・等が予算に応じてコースでご用意させて頂いてます。 三島店は、緑一杯 木立の中(アンテックなもの・絵が) 沼津店は、狩野川 夜景のすばらしい(花火の前)
是非いらしてくださいませ。
頑固な店主・おっとりした妻・元気にいい息子でやっています。
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ