2010年09月の記事一覧

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。

陶器のお人形

 吉原さん作 陶器のお人形

 バラをかかえて 花いれです。 色が綺麗でしょう!!















 このお人形さんは、

 アロマオイルを入れて。   リラックスして炭がおきるまでお待ちいただく時に!!


















 これもお花を入れて

 ピエロです。 一りんざしにかわいいでしょう!!!

仲秋の名月コンサート

 三島暦の館で仲秋の名月コンサート

 が、ありました。 湘南ブルーオシャンの方々のハワイアン とジャズでした。

 時間がつくれて、聴きに行く事が出来 とても幸せでした。










 皆で里の秋 や 旅愁 など
  
 合唱する曲もいくつかあり、久しぶりに合唱しました。











 ジャズの歌手の方。

 三島暦師の館 おそろいの半被を羽織ってジャズを~~。








 外は、すごい雨 雨.

外のお庭で、月を、見ながら聴く予定との事。 残念でしたが、  

 十分楽しませていただきました。  有難うございました。

秋の花沢山いただきました。

 秋のお花いろいろいただきました。
 この花瓶に ススキ 稲穂 白の彼岸花 をいれてみました。  










 玄関まえの花瓶には

 白のしゅうめい菊 白の萩 ススキ 秋の実 枝物 他

 今 秋の花でいっぱいです。

写真展

 先日 富士フイルム主催の

 写真展が、三島市生涯学習センターでありました。

 当店 泰安 マスターの写真がでていました。 写真が趣味です。
 
 沼津店から 狩野川を。






























 












 同じ写真仲間の方です









花かご

 お客様からの頂き物

 花かご プレゼント!! うれしいです。 お見えいただけるだけで感謝 感謝なのに

 ランのお花 色が とても綺麗です。

 可愛いかごに入っています。 鉢植えなので 大切にそだてますね。

 ありがとうございました。











かみつき猿の捕獲おり

                                            かみつき猿 あっちこっちに

 出ています。 泰安パークサイド店の前の山道が かみつき猿の移動道に

 なっているとの事。 昨日 捕獲おり が設置されました。

 捕獲されたらすぐ連絡してください。とのことでした。

 泰安パークサイドの店から 捕獲おり が良くみえます。

 










 捕獲おり には、バナナとリンゴが

 つけてありました。 早く捕まってくれればと願っています。













 前に見えるのが、泰安パークサイドです。

 

























お気に入りです 2

 ステンドガラス とピエロhand 01カエル
 ステンドガラスの色がいいので,  

 ピエロ マスターに似ています。
















 動物たちが遊んでます。

 本を読んだりおしゃべりをしたり楽しんでます。 可愛いでしょう。


 お気に入りです。















お気にいりです。

 木目込みの花嫁さん

 お顔が、なんとも言えずほほえんでしまいます。

 5~6年前につくりました。ハート顔02
















 いにしえの姿。

 今は目が、耳の中までよく見えませんのでしてませんだから、羨ましいそうです。カエルhand 02












まもなく十五夜ですね

 22日 十五夜さまですね。

 秋の収穫のお野菜や、果物 木の実 そしてススキ 定番ですが、

 飾ってみましょうか。家 02顔02











 うさぎさん 店内のもの

 集めてみました。卯(うさぎ)メモ

ビアーガーデン涼しいです。

 猛暑つづきです。

 屋上のビアガーデンが、これから川風の吹かれてとても気持ちがいいです。

 わいわいと人気です。hand 02顔02









 夕暮れになると御成橋

 もライトアップきれいです。 海カメラ(一眼レフ)







 わいわいたのしそうです。

 涼しくて気持ちがいいですよ!!!。マイクカエル いらしてください。 おまちしてます。

ステンドグラス

 ステンドグラスの作家さんより

 最近購入したステンドグラスです。 ゆりの絵柄が並んでいます。

 日の光の入り方により色が変化して時間により変わります。太陽












 5分ぐらい後にとってみました。

 ゆりの色が変ってますでしょう。 光により変ってくるのがたのしいです。カメラ(一眼レフ)カエル

折り紙教室で

 先日の折り紙教室で

 8角形の可愛い小物入れ。プレゼント









 だんだん難しくなります。

 三角の箱も小物入れに素敵ですよ。薔薇hand 02

秋の実と花

 お客様から秋の実  

 と秋色のお花
を頂きました。   












 猛暑 猛暑の毎日ですが

 秋の気配が感じられる花束ですね。花束

 いろいろ気を、使ってくださるお客様に心から感謝もうしあげます。

 ありがとう!!!メモ顔02

Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
プロフィール
たいあん
たいあん
【泰安パークサイド店】
三島市光ヶ丘38-2
>>詳しい情報はコチラ
【泰安リバーサイド店】
沼津市大手町4-2-4
>>詳しい情報はコチラ
TEL(両店共通) 055-987-0292
FAX(両店共通) 055-987-6740

焼き肉・(ロース・カルビ)海鮮・(タラバカニ・ボタンエビ・サザエ)焼き野菜(取り立てエリンギ)タンシチュー クッパー・フルーツ・アイス・珈琲・等が予算に応じてコースでご用意させて頂いてます。 三島店は、緑一杯 木立の中(アンテックなもの・絵が) 沼津店は、狩野川 夜景のすばらしい(花火の前)
是非いらしてくださいませ。
頑固な店主・おっとりした妻・元気にいい息子でやっています。
< 2010年09>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ