2016年11月27日
焼肉、海鮮の店 泰安 とはどんなお店
こんにちは!沼津と三島で焼肉と海鮮を2店舗やって居ります泰安ともうします。
泰安は、1970年にオープン 今年で46年経ちました。
始めは8坪の小さなお店で、東海道線で東京迄リックを背負って肉を購入しにいってました。
皆様のおかげで現在の場所で営業が出来るようになりました。ありがとうございます。
沼津店は 目の前が狩野川 川面に映る光が幻想的で夜景がとても素敵でムードたっぷりです。
個室が 50名、20名、10名、8名、などがあります。
グループのみでわいわいと楽しんでいただけます。夏は目の前で花火が上がります。
1階は無料のレンタルギャラリーとして、作家さんやご趣味のある方達の展示場とし
ご利用くださる場所になっております。
三島店は アットホームで暖炉で炭をおこし自動演奏のピアノを聴きながらのんびりと楽しんで
お食事を。1夜1組をモットーとしております。
2店共 1 フレッシュな牛タン は、厚みと大きさ 焼いてもちりぢりにならず軟らかくて美味し
く、周りをとって芯の部分をおだししております。初めて召し上がる方もビックリ
2厚切りのロースとカルビはステーキのお肉でお年寄りからお子様まで軟らかくて美味
しい喜んでいただけますよ。
3タラバガニはアラスカで取れたものを船内凍結して、はじめて泰安で解凍、ぷりぷり
です。召し上がれる大きさにカットしてスジをとって焼いてすぐ召し上がれる様に
手まをかけて、 おつくりしております。
4エリンギはいつも朝取りの新鮮なものを。焼き野菜も出来るだけ地産地消を心がけて
新鮮なものをご用意することをモットーとしております。
これからも、お客様に喜んで、楽しんでいたたけるようにもっともっと頑張ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。













46年まえに初めて沼津の地下 味のモール街で8坪の店をオープンしました。
地下にはお客様はほとんど下りて来ませんので泰安という焼肉の店を知ってもらうのに
せいいっぱいでした。
泰安は、1970年にオープン 今年で46年経ちました。
始めは8坪の小さなお店で、東海道線で東京迄リックを背負って肉を購入しにいってました。
皆様のおかげで現在の場所で営業が出来るようになりました。ありがとうございます。
沼津店は 目の前が狩野川 川面に映る光が幻想的で夜景がとても素敵でムードたっぷりです。
個室が 50名、20名、10名、8名、などがあります。
グループのみでわいわいと楽しんでいただけます。夏は目の前で花火が上がります。
1階は無料のレンタルギャラリーとして、作家さんやご趣味のある方達の展示場とし
ご利用くださる場所になっております。
三島店は アットホームで暖炉で炭をおこし自動演奏のピアノを聴きながらのんびりと楽しんで
お食事を。1夜1組をモットーとしております。
2店共 1 フレッシュな牛タン は、厚みと大きさ 焼いてもちりぢりにならず軟らかくて美味し
く、周りをとって芯の部分をおだししております。初めて召し上がる方もビックリ
2厚切りのロースとカルビはステーキのお肉でお年寄りからお子様まで軟らかくて美味
しい喜んでいただけますよ。
3タラバガニはアラスカで取れたものを船内凍結して、はじめて泰安で解凍、ぷりぷり
です。召し上がれる大きさにカットしてスジをとって焼いてすぐ召し上がれる様に
手まをかけて、 おつくりしております。
4エリンギはいつも朝取りの新鮮なものを。焼き野菜も出来るだけ地産地消を心がけて
新鮮なものをご用意することをモットーとしております。
これからも、お客様に喜んで、楽しんでいたたけるようにもっともっと頑張ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。













46年まえに初めて沼津の地下 味のモール街で8坪の店をオープンしました。
地下にはお客様はほとんど下りて来ませんので泰安という焼肉の店を知ってもらうのに
せいいっぱいでした。
【泰安パークサイド店】
三島市光ヶ丘38-2
>>詳しい情報はコチラ
【泰安リバーサイド店】
沼津市大手町4-2-4
>>詳しい情報はコチラ
TEL(両店共通) 055-987-0292
FAX(両店共通) 055-987-6740
この記事へのコメント